研究室について

感性工学と情報デザインに関する研究を行っています。特にアートやデザインの印象評価に関する研究に力を入れて取り組んでいます。

研究活動

印象評価を用いた研究プロジェクトを継続的に行っています。詳細については「RESEARCH」をご覧下さい。
当方の研究に興味のある方はご連絡下さい。
メアド
※内容によっては返信できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。

リカレント教育(京都府)

2024年度から、京都府のリカレント教育「総合デザイン体験コース」を担当することになりました。当方は、感性情報を用いたデザイン分析法を担当します(例えば、印象評価と主成分分析を用いたデザインの印象特徴の分析など)。研修内容の詳細は以下のサイトをご覧下さい。
総合デザイン体験コース

作品展

情報デザインの教育研究の一環として作品制作を行い、その成果を公開する作品展を継続的に開催しています。

このWebサイトについて

本サイトは、下記で公開されているテンプレートやスクリプトを利用いたしました。
CoolWebWindow